• 『花雑貨のお店 Old-Fantasy』は花をメインにした雑貨店です。お花に関連した可愛い雑貨を中心に、心温まる品を取り揃えております。
  • 『花雑貨のお店 Old-Fantasy』は花をメインにした雑貨店です。お花に関連した可愛い雑貨を中心に、心温まる品を取り揃えております。
無料でラッピング致します。
はじめにお読みください

クレイシロツメクサリース

◆粘土のお花◆  幸せの四つ葉『シロツメクサのミニミニリース』直径約10センチ S771
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『シロツメクサのミニミニリース』直径約10センチ S771
◆粘土のお花◆ 粘土で小さなシロツメクサを作り、リースにしました。 直径約10センチほどの手のひらサイズの小さな小さなリースです。 ウサギのしっぽのような球状の白いクローバーの花は、一つの花のように見えますが、小さな花がたくさん集まってできた集合体です。丸く丸めた粘土にハサミを入れて、可愛いふわふわのウサギのしっぽのように仕上げました。 小さなシロツメクサが本当に可愛いです。 『幸せのお守り』と言われている四つ葉が1輪だけ入っています♪ どこにあるのか探してくださいね。 水遣り不要で枯れる心配もないため、忙しい生活を送る方や植物の手入れが苦手な方にぴったりです。 また、特別な記念日やお祝いのプレゼントとしても大変喜ばれます。 無料でメーッセジカードもお付けさせていただきますのでご利用の場合はお知らせください。 お気に入りのコーナーやキャビネットに飾って、いつでも可愛らしい花姿をお楽しみください。 粘土のお花(クレイフラワー)で、生活空間に彩りと癒しをもたらし、心に安らぎをお届けできれば幸いです。 ◆シロツメクサ◆ しろつめ草(シロツメクサ)は4月~7月頃に花を咲かせるマメ科の多年草です。 原産地はヨーロッパ。 『クローバー』と別名で呼ばれることの方が多い植物です。 子供のころ、花束にしたり、レイなど冠にしたり、一生懸命四葉を探したりして遊んだものです。 四つ葉以上の葉を付けることもありますがその希少性はとても高く、四葉は幸運の象徴とされています。 【商品について】 ●リースは粘土で出来ています。粘土で作ったお花は、上手く保存して頂けますと、とても長くお楽しみいただけます。 ●商品は手作りのため、お花や葉っぱの形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。出来るだけ見本画像と同じになるように制作しておりますが、全く同じものになることはございません。それぞれの商品の個性とお受け取りいただき、どうかご了承のほどお願い致します。 リースなどは、色や形、大きさなどのバランスを考え配置等も多少変更する場合がございます。合わせてご容赦の程宜しくお願いいたします。 ●画像にある装飾品は商品に含まれません。 【素材・サイズ】 素材  粘土の花(最高級彫塑用ネンドを使用しています)                大きさ(いずれも一番高い、長い部分です。)     縦  約9~10センチ     横  約9~10センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 【粘土について】 ●粘土は最高級彫塑用粘土をつかっています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます 【販売について】 ●複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ●気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください。
¥3,500
◆粘土のお花◆  幸せの四つ葉『シロツメクサのリース』直径約20センチ S472
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『シロツメクサのリース』直径約20センチ S472
【粘土のお花(クレイフラワー)】 粘土でシロツメクサを作り、リースにしました。 子供のころ、花束にしたり、冠にしたり、一生懸命四つ葉を探したりして遊んだ、思い出いっぱいのシロツメクサ。 ウサギのしっぽのような球状の白いクローバーの花は、一つの花のように見えますが、小さな花がたくさん集まってできた集合体です。丸く丸めた粘土にハサミを入れて、可愛いふわふわのウサギのしっぽのように仕上げました。 コロンとしたシロツメクサが本当に可愛いです。 『幸せのお守り』と言われている四つ葉が1輪だけ入っています♪ どこにあるのか探してくださいね。 水遣り不要で枯れる心配もないため、忙しい生活を送る方や植物の手入れが苦手な方にぴったりです。 また、特別な記念日やお祝いのプレゼントとしても大変喜ばれます。 無料でメーッセジカードもお付けさせていただきますのでご利用の場合はお知らせください。 お気に入りのコーナーやキャビネットに飾って、いつでも可愛らしい花姿をお楽しみください。 粘土のお花(クレイフラワー)で、生活空間に彩りと癒しをもたらし、心に安らぎをお届けできれば幸いです。 【シロツメクサ】 しろつめ草(シロツメクサ)は4月~7月頃に花を咲かせるマメ科の多年草です。 原産地はヨーロッパ。 『クローバー』と別名で呼ばれることの方が多い植物です。 子供のころ、花束にしたり、レイなど冠にしたり、一生懸命四葉を探したりして遊んだものです。四つ葉以上の葉を付けることもありますがその希少性はとても高く、四葉は幸運の象徴とされています。 【商品について】 ●シロツメクサは最高級彫塑用ネンドで手作りしています。 そのため花や葉っぱの形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。 また、色や花材の形、大きさなどのバランスを考え一番良い配置になるようにして完成させております。 見本画像とは多少変更する場合がございますがご容赦の程宜しくお願いいたします。 ●画像にある装飾品は商品に含まれません。 【素材・サイズ】 素材  粘土の花(最高級彫塑用ネンドを使用しています)                大きさ(いずれも一番高い、長い部分です。)     縦  約19~20センチ     横  約19~20センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 【粘土について】 ●粘土は最高級彫塑用粘土を使用しています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます 【販売について】 ●複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ●気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください。
¥7,200
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『クローバーのリース』直径約15センチ (リース2本セット) S380
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『クローバーのリース』直径約15センチ (リース2本セット) S380
◆粘土のお花◆ 粘土でシロツメクサを作り、葉っぱだけを長くつなげてリースにしました。 (茎部分はワイヤー、葉っぱ部分は粘土で出来ています) 1本約70センチです。 ワイヤー部分を固定していませんので、画像のようにお好きな形にアレンジして頂けます。 『幸せのお守り』と言われている四つ葉が1つだけ入っています♪ どこにあるのか探してくださいね。 ※四つ葉はリース1本につき、1つ入っています。こちらの商品はリース2本セットですので2つ入っています。1本約70センチです。 水遣り不要、枯れないので、プレゼントとしても喜んでいただけます。 ◆シロツメクサ◆ しろつめ草(シロツメクサ)は4月~7月頃に花を咲かせるマメ科の多年草です。 原産地はヨーロッパ。 『クローバー』と別名で呼ばれることの方が多い植物です。 子供のころ、花束にしたり、レイなど冠にしたり、一生懸命四葉を探したりして遊んだものです。 四つ葉以上の葉を付けることもありますがその希少性はとても高く、四葉は幸運の象徴とされています。 【商品について】 ●粘土で出来ています。 ●こちらの商品は葉を一枚一枚手作りしております。 そのため葉の形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。また、色や大きさなどのバランスを考え一つ一つ一番良い配置になるようにして完成させております。見本画像とは多少変更する場合がございますがご容赦の程宜しくお願いいたします。 ●葉っぱのリースを別売りの1本、2本と重ねて飾って頂けます。重ねて飾って頂くとボリュームが出て豪華です。(別ページにて販売しております。) ●シロツメクサのお花のみのリースもございます。 (別ページにて販売しております。) ●季節を問わずプレゼントにも喜ばれています。どうぞ大切な人に幸せを届けてください。 ●画像にある装飾品は商品に含まれません。 【素材・サイズ】 ●粘土の花 (最高級彫塑用ネンドを使用しています)           ●大きさ 1本分(リース状にした場合 ショップページ画像例) ※お好きな大きさにアレンジして頂けます  縦  約15センチ  横  約15センチ (真っ直ぐに伸ばした場合)  約70センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 【粘土について】 ●粘土は最高級彫塑用粘土をつかっています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます 【販売について】 ●複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ●気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください。
¥2,400 SOLD OUT
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『クローバーのリース』直径約15センチ (リース3本セット) S381
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『クローバーのリース』直径約15センチ (リース3本セット) S381
◆粘土のお花◆ 粘土でシロツメクサを作り、葉っぱだけを長くつなげてリースにしました。 (茎部分はワイヤー、葉っぱ部分は粘土で出来ています) 1本約70センチです。 ワイヤー部分を固定していませんので、画像のようにお好きな形にアレンジして頂けます。 『幸せのお守り』と言われている四つ葉が1つだけ入っています♪ どこにあるのか探してくださいね。 ※四つ葉はリース1本につき、1つ入っています。こちらの商品はリース3本セットですので3つ入っています。1本約70センチです。 水遣り不要、枯れないので、プレゼントとしても喜んでいただけます。 ◆シロツメクサ◆ しろつめ草(シロツメクサ)は4月~7月頃に花を咲かせるマメ科の多年草です。 原産地はヨーロッパ。 『クローバー』と別名で呼ばれることの方が多い植物です。 子供のころ、花束にしたり、レイなど冠にしたり、一生懸命四葉を探したりして遊んだものです。 四つ葉以上の葉を付けることもありますがその希少性はとても高く、四葉は幸運の象徴とされています。 【商品について】 ●粘土で出来ています。 ●こちらの商品は葉を一枚一枚手作りしております。 そのため葉の形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。また、色や大きさなどのバランスを考え一つ一つ一番良い配置になるようにして完成させております。見本画像とは多少変更する場合がございますがご容赦の程宜しくお願いいたします。 ●葉っぱのリースを別売りの1本、2本と重ねて飾って頂けます。重ねて飾って頂くとボリュームが出て豪華です。(別ページにて販売しております。) ●シロツメクサのお花のみのリースもございます。 (別ページにて販売しております。) ●季節を問わずプレゼントにも喜ばれています。どうぞ大切な人に幸せを届けてください。 ●画像にある装飾品は商品に含まれません。 【素材・サイズ】 ●粘土の花 (最高級彫塑用ネンドを使用しています)           ●大きさ 1本分(リース状にした場合 ショップページ画像例) ※お好きな大きさにアレンジして頂けます  縦  約15センチ  横  約15センチ (真っ直ぐに伸ばした場合)  約70センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 【粘土について】 ●粘土は最高級彫塑用粘土をつかっています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます 【販売について】 ●複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ●気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください。
¥3,580 SOLD OUT
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『クローバーのリース』直径約15センチ 1本 S379
◆粘土のお花◆ 幸せの四つ葉『クローバーのリース』直径約15センチ 1本 S379
◆粘土のお花◆ 粘土でシロツメクサを作り、葉っぱだけを長くつなげてリースにしました。 (茎部分はワイヤー、葉っぱ部分は粘土で出来ています) 1本約70センチです。 ワイヤー部分を固定していませんので、画像のようにお好きな形にアレンジして頂けます。 『幸せのお守り』と言われている四つ葉が1つだけ入っています♪ どこにあるのか探してくださいね。 水遣り不要、枯れないので、プレゼントとしても喜んでいただけます。 ◆シロツメクサ◆ しろつめ草(シロツメクサ)は4月~7月頃に花を咲かせるマメ科の多年草です。 原産地はヨーロッパ。 『クローバー』と別名で呼ばれることの方が多い植物です。 子供のころ、花束にしたり、レイなど冠にしたり、一生懸命四葉を探したりして遊んだものです。 四つ葉以上の葉を付けることもありますがその希少性はとても高く、四葉は幸運の象徴とされています。 【商品について】 ●粘土で出来ています。 ●こちらの商品は葉を一枚一枚手作りしております。 そのため葉の形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。また、色や大きさなどのバランスを考え一つ一つ一番良い配置になるようにして完成させております。見本画像とは多少変更する場合がございますがご容赦の程宜しくお願いいたします。 ●葉っぱのリースを別売りの1本、2本と重ねて飾って頂けます。重ねて飾って頂くとボリュームが出て豪華です。(別ページにて販売しております。) ●シロツメクサのお花のみのリースもございます。 (別ページにて販売しております。) ●季節を問わずプレゼントにも喜ばれています。どうぞ大切な人に幸せを届けてください。 ●画像にある装飾品は商品に含まれません。 【素材・サイズ】 ●粘土の花 (最高級彫塑用ネンドを使用しています)           ●大きさ 1本分(リース状にした場合 ショップページ画像例) ※お好きな大きさにアレンジして頂けます  縦  約15センチ  横  約15センチ (真っ直ぐに伸ばした場合)  約70センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 【粘土について】 ●粘土は最高級彫塑用粘土をつかっています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます 【販売について】 ●複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ●気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください。
¥1,290 SOLD OUT
幸せの四つ葉『シロツメクサのリース』直径約15センチ S364
幸せの四つ葉『シロツメクサのリース』直径約15センチ S364
しろつめ草。 別名、クローバー。原産地はヨーロッパ。 子供のころ、花束にしたり、冠にしたり、一生懸命四つ葉を探したりして遊んだ、思い出いっぱいのシロツメクサをリースにしました。 コロンとしたお花がとても可愛いです。 幸せのお守りと言われている四つ葉をリースの中1本入れました。 どこにあるか探してくださいね。 アンティーク感のある優しいお色でお部屋を温かい雰囲気にしてくれます。 手作りのタグ付きで、季節を問わずプレゼントにも最適です。 どうぞ大切な人に幸せを届けてください。 *こちらの商品は、粘土で出来ています。粘土で作ったお花は、上手く保存して頂けますと、とても長くお楽しみいただけます。 *商品は手作りのため、お花や葉っぱの形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。出来るだけ見本画像と同じになるように制作しておりますが、全く同じものになることはございません。それぞれの商品の個性とお受け取りいただき、どうかご了承のほどお願い致します。 リースなどは、色や形、大きさなどのバランスを考え配置等も多少変更する場合がございます。 合わせてご容赦の程宜しくお願いいたします。 *画像にある装飾品は商品に含まれません。 素材  粘土の花(最高級彫塑用ネンド プロフェッショナルを使用しています)                大きさ(いずれも一番高い、長い部分です。)     縦  約15センチ     横  約15センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 ●粘土は最高級彫塑用粘土をつかっています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます ※複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ※気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください。
¥3,980 SOLD OUT
『しろつめ草の花冠リース』直径約19センチ S378
『しろつめ草の花冠リース』直径約19センチ S378
しろつめ草(シロツメクサ)は4月~7月頃に花を咲かせるマメ科の多年草です。 原産地はヨーロッパ。 『クローバー』と別名で呼ばれることの方が多い植物です。 子供のころ、花束にしたり、レイなど冠にしたり、一生懸命四葉を探したりして遊んだものです。 白色のコロンとしたお花がとても可愛いシロツメクサ♪ そんなシロツメクサのお花だけで花冠リースにしました。 【商品について】 ●粘土で出来ています。 ●こちらの商品はシロツメクサのお花を一つ一つ手作りしています。 そのため花弁の形状や大きさなどがひとつひとつ異なります。また、色や大きさなどのバランスを考え一つ一つ一番良い配置になるようにして完成させております。見本画像とは多少変更する場合がございますがご容赦の程宜しくお願いいたします。 ●シロツメクサの葉のみのリースもございます。 (別ページにて販売しております。) ●季節を問わずプレゼントにも喜ばれています。 ●画像にある装飾品は商品に含まれません。 【素材・サイズ】 ・粘土の花(最高級彫塑用ネンド プロフェッショナルを使用しています)       ・大きさ(いずれも一番高い、長い部分です。)     縦  約19センチ     横  約19センチ ※サイズをお間違えないようにご注意ください。 【粘土について】 ●粘土は最高級彫塑用粘土をつかっています。どこまでも薄くを可能にした粘土でどのタイプの工芸粘土よりも薄くのばすことができます。 弾力性により大変折れにくい工芸粘土ですが、作品によっては先がとがった部分、細かい細工のある箇所があります。これらの部分は引っ掛かりや衝撃により折れる恐れがありますので、お取り扱いには十分にご注意くださいませ。 ●長くお楽しみいただく為にもできるだけ直射日光の当たらない室内に飾ってください。 ●直射日光があたる場所に飾る場合や、お部屋の環境状況によっては退色する場合がございます。 ●自然光のもとで撮影しております。実物をご覧になる場合環境によっては色合いが異なるように見えることがございます 【販売について】 ●複数のショップにて販売しております。各ショップにて在庫を共有するためご注文のタイミングにより在庫にずれが生じる場合がございます。何卒ご了承ください。 ●気になる点がございましたら、お気軽にご注文前にご質問ください 。
¥5,980 SOLD OUT